トレーニングを一種目しかできないならスクワットをお勧め!

スクワットはトレーニング種目の中でも最強の種目の一つです

その理由を説明します

下半身の筋肉は人間の筋肉の70パーセントをしめている!

つまり、スクワットをしているだけで70パーセントの筋肉を鍛えているのと変わらないといっても過言ではないといえます

また、腹筋や脊柱起立筋、インナーマッスルもスクワットでかがむときに刺激されますのでこれらの筋肉にも効果があるといえます

基礎代謝を上げるのに役立ちまた成長ホルモンやテストステロンを多く出す手助けにも!

筋肉の動員する割合が多いという事はそれだけ筋肉が鍛えられそして筋肉が大きくなると基礎代謝が増えるということです

基礎代謝が増えると普段の生活をしていても余計な脂肪がつきにくい体になっていきます

また多くの筋肉を刺激することで多くの成長ホルモンやテストステロンが分泌されます

成長ホルモンやテストステロンが多く分泌されることによってトレーニング中だけでなく終わった後も代謝が高い状態が続きます

またテストステロンが多く分泌されることによって筋肉の成長だけでなくやる気もでてきます

スクワットをやっているときのカロリー消費は大したことはありませんが代謝が上げることによるカロリーの消費量の上昇があるためスクワットの運動量だけでカロリーの消費量を判断するべきではありません

筋肉をつけるためのスクワットはフルスクワットがおすすめ

スクワットはしゃがめばしゃがむしこ多くの筋肉に刺激を与えることができます

特にフルスクワットでお尻が膝よりも下がるようにスクワットすれば太ももの前側だけでなく後ろ側やお尻にも効きます

重い重量で少ししか下げないスクワットよりも少し軽い重量で最後までしゃがんでスクワットするほうが筋肉をより多くつけるにも効果的です

膝や腰の悪い人にも深くしゃがむことはお勧めしませんが痛めていない方にはぜひフルスクワットをおすすめします

適切な頻度や回数

スクワットは週に2~3回で一回つき3セット

1セット8回程度できる重さで十分だと思います

あまりやりすぎると腰やひざを痛める原因にもなりまた疲労がたまった状態でやるとフォームを崩しやすいため疲労がたまっているときなどは重い重量でやることは控えましょう

これだけであれば一回の筋トレは15分もかからず終わると思います

時間があまりとれない方や忙しい方にもおすすめです

これらに加えて少しでもほかの種目を加えることができたならさらに効果は高まりますがまずはスクワットをやるということからはじめましょう!!!

この記事を書いている長崎のマッスル

長崎で過ごし長崎の魅力を伝えつつ筋トレに励んでいる長崎市民

未分類
スポンサーリンク
シェアする
長崎を行くマッスル
タイトルとURLをコピーしました